80件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

みやこ町議会 2022-06-15 06月15日-04号

農林水産省の資料によりますと、令和2年度の野生鳥獣による農作物被害は、全国で約161億円、種類別では、鹿56億円、イノシシ46億円、カラス14億円、猿9億円などとなっています。みやこ町だけでなく、全国の中山間地域農業者の方々も獣害で苦慮されております。 当町では、先ほども柿野議員質問がございましたが、猿の被害も多く、小さな子供やお年寄りに危害を与えないかも心配です。

直方市議会 2021-06-16 令和 3年 6月定例会 (第4日 6月16日)

対策計画には、総務省平成30年の住宅・土地統計調査の建て方別・構造別空き家腐朽破損状況が示され、空き家種類別の数が書かれています。この数値は、抽出検査結果から出した推計値だそうですが、市のほうで把握されている空き家の数は、現在、どのようになっていますか。  また、空家等対策計画対象となってる空き家は4種類の中でどの空き家ですか。よろしくお願いいたします。

田川市議会 2020-12-03 令和 2年第6回定例会(第2日12月 3日)

議員(佐藤 俊一 君)  ちょっとお尋ねしますけどね、私が9月議会で工事の種類別に分ける、市内業者が参画できるJVとする、一般競争入札とするなども含めて様々な方式を十分に検討して工事発注すべきであると要望しておりましたけど、このことについて検討していないので決定していないと言っているのか、検討中であり決定していないのか、それから、検討していないのであれば、年明けの入札を控える中、時間的にあり得ないと

春日市議会 2020-07-17 令和2年市民厚生委員会 本文 2020-07-17

こちらは、項目というか、種類別ですね、けがの種類別と月別の件数のほうを上げさせていただいております。表の件数につきましては、スポーツ安全保険の適用またはその御案内を行っているケースということで、カウントさせていただいております。4月が11件、5月が2件、6月が5件ということでございます。  

大野城市議会 2019-12-13 令和元年第6回定例会(第4日) 一般質問2 本文 2019-12-13

虐待種類別割合を見ますと、面前DVを含む心理的虐待は、平成29年度が43.2%、平成30年度が50%、半分でございます、となっておりまして、増加傾向となっております。身体的虐待は、平成29年度が28.6%、平成30年度が28.7%とほぼ横ばいとなっております。育児放棄と言われますネグレクト割合は、平成29年度が25.3%、平成30年度が20%とやや減少傾向となっております。

春日市議会 2019-10-17 令和元年市民厚生委員会 本文 2019-10-17

課題が幾つかありまして、一つは、回数、今、二十何回かやっているんですけれども、年にですね、恐らく回数が全然足りないというのと、もっとグループ種類別に分けなきゃいけないんじゃないかというのも考えています。お母さんの不安が非常に高いところ、ここはやっぱり親支援の、それこそペアレントプログラムとかをやっていったらいいグループ

大野城市議会 2019-06-17 令和元年第4回定例会(第3日) 一般質問1 本文 2019-06-17

遊具種類別では、滑り台が440件と最も多く、次いでブランコ233件、鉄棒141件、ジャングルジム120件、雲てい95件、アスレチック遊具56件などとなっています。  遊具での事故が発生した場合、どのような対応をするんでしょうか。 48: ◯議長山上高昭) 建設環境部長。 49: ◯建設環境部長高原正宏) では、お答えいたします。

小郡市議会 2018-09-18 09月18日-04号

ニーズの高まりを施設種類別に見てみますと、無償化になった場合には、認定こども園ニーズが718.1%増の158人、認可保育所ニーズが16.6%増の127人、私立の幼稚園ニーズが21.0%増の101人、公立幼稚園ニーズが65.5%増の76人という結果となっています。次に、現在幼児施設を利用していないと回答した保護者465人のうち、およそ9割の422人がゼロ歳から2歳児までの保護者でした。

北九州市議会 2018-06-05 06月05日-01号

見直し内容ですが、今回の見直しは、施設種類別公的関与必要性収益可能性の視点から受益者の負担する割合を定めた結果、見直し対象施設417の約4割になる158の施設料金引き上げを行います。料金引き上げに当たりましては、利用者負担の急激な増加に配慮し、現行料金の1.1倍から最大でも1.5倍といたします。年長者施設利用証による10割減免を7割といたします。これが内容であります。 

春日市議会 2018-03-15 平成30年第1回定例会(第5日) 本文 2018-03-15

2016年度の虐待種類別ですと、暴言やおどしなどで、面前DVも含む心理的虐待が6万3,187件で最も多く、前年度より1万4,000件以上ふえて、全体の51.5%を占めています。また、殴る、蹴るといった身体的虐待は3万1,927件、食事を与えないなどのネグレクト育児放棄のことでございますが、これは2万5,842件、性的虐待は1,622件との実態であります。  

糸島市議会 2017-12-12 平成29年 第4回糸島市議会定例会(第3日) 本文 2017-12-12

最初に私が取り上げた課税標準額所得種類別、4つ種類に分かれていますが、この調査では、平成28年度の1人当たりの農業所得は421万円、全国の平均が355万円なんですね。それで、これはかなり上回っているんですね。平成23年度からも61万円ふえており、17%ふえている。専業農家の数は360人程度でかなり少ないんですけれども、しかし、その中で個人所得も上向いている。

北九州市議会 2017-12-05 12月05日-03号

それが細かくその種類別にどのように被害が増減しているのかというグラフになります。今から4年ほど前ですと、この黄色い折れ線グラフ、これがIDQRコード交換系という、IDなどを交換して、知らない相手と交流をしていくという目的のサイトがあります。こういったものが主流でございました。しかし、その翌年には、この青い線、これがチャット系と言われるものです。

大野城市議会 2017-06-16 平成29年第3回定例会(第4日) 一般質問2 本文 2017-06-16

では、内閣府の国民保護ポータルサイトにもありますとおり、今後、通常弾頭、核弾頭生物化学弾頭などの弾頭種類別避難方法なども周知していくべきじゃないかと思っているんですが、いかがでしょうか。 460: ◯議長白石重成) 危機管理部長。 461: ◯危機管理部長伊藤廣高) ミサイルの弾頭種類別避難方法の周知でございます。